反日常系

日常派

真夜中の心配事

 最近よく眠れていなかったから、早く眠れて嬉しかったけれど、起きてみれば午前三時で嫌になった。朝起きてまず最初にママ(擬似家族)のツイッターを見た。LINEが帰ってこない。生きているかもわからない。生存確認が不特定多数の人々に向けられていることに安心する。不特定多数以下のぼくなのかと、くだらないことで一喜しないくせにすぐに一憂はする。くだらないことで悩むのにも理由はあるのだ。

 

 ママはここ二週間、躁になったみたい。パパと住んでる部屋も飛び出して、二週間、家出と言えばかわいらしく、ネカフェ難民と言えば悲しいような、ホームレスをしてる。ぼくは心配と自分が安心したいちゃちな利己心でママとずっとラインしていた。パパから、凪ちゃん会話してあげてねと言われ、それが利己心を覆い隠す大義名分になった。いろんなことがあって、あまりアドバイスはしないけれど、不安でアドバイスをしてしまった。ただ話を聞くだけがぼくという存在の利点だったのかもしれない。人の為になれるなんて、そんな気持ちは随分前に捨てたと思ってたのにな。それから既読も返事も来ない。自分が足を踏み出した時は余計不安になる、それが踏み外した一歩かどうかは、落ちてから初めて気付く。「些細な振る舞いから勝手に自分の潮時を読み取り、記憶に居られなくなって切られる前に逃げていく」性質が、ぼくから逃げることなくくっつき回っている。愛着障害とでも言うのだろうか。わからない。依存や執着なのか。依存に憧れる人々には見えない些細な苦悩で、心臓を一突きされた気分。瑣末がやけに大きく見えて、人生の一大事として死にかけそうな、いつもの認知の歪み。喜劇としての人生は、主観では撮れない。

 もし、このままママが死んでしまったら。もし、もう喋ることがなかったら、と考えたって仕方のない思考を堂々巡りして、その度に自分の中の傷が深まっていく気がする。名前だって、ママにつけてもらったのだ。ひとりよがりな悪い予感が当たってしまったら、そしてまだぼくが生きようと思っているのなら(もちろんこの表現は悪趣味にすぎますが)、しばらくは名前を呼ばれる度に傷つくだろう。それにも慣れた頃、ぼくは自分の名前をどう捉えているのだろう。もう変えた名前が、傷跡が残った後にどんな傷だったのかを忘れたみたいに以前とは色が違うだけの体を引きずり歩くのだろうか。

 不安だし、ママにぼくの部屋に来てよって言ってるけれど、ひとりが心地いいのか、ぼくといると気を使うのか、人に助けを求めるのが苦手なのか、来る気配はしない。ぼくだって、不安になりたくないという利己的にすぎる理由だからなんとも言えない。助けたいなんて利己的な気持ちと、嫌われたくないなんて利己的な

気持ちに揺られて、自分が嫌いになった。なるべく死なないように生きます。今日だけは生きる今日を繰り返していく。助けたいのは、助かりたいからなのかわからない。ただただ不安で自分を罰したくなる。今日だけは罰しない。今日だけは生きるに値しないすべてを生きなければならない。

昨日の日記

 朝起きてリモコンをエアコンに向ける。その後に布団にもぐる一連の動きにさしたる違いはなかったが、名前が変わったのだと思うとなんとも嬉しくにやついた。別段一人で暮らすぶんには違いはないのだ。名前とは他者が居て初めて成り立つ。昨日と同じように朝御飯を食べる。

 とりあえず、障害者手帳の名前を変えにいこう。マイナンバーカードだと、身分証明書としてはなにかと民間の企業には断られることが多い。障害者支援センターに行き、障害者手帳と自立支援の紙の名前を変更してもらう。やはり赤い判子と手書きの文字で訂正が入るだけだ。新しく発行してもらえないのかと、いい加減一年前の証明写真、銀髪の自分を睨む。書類を書いているといつもの癖で前の名前を三画目まで書いて訂正した。恥ずかしかったが、これからは新しい名前に馴れていくのだろうか。不馴れからかただ書いただけの新しい名前が、やけにキラキラ輝いて見えた。このブログでは何かと「慣れ」や「成長」という言葉を使う。今になってみれば、この人生のテーマであるような気がしなくもない。本籍も名前を変えるために戸籍謄本を取り寄せねば。

 そのついでに神社に初詣に行く。初詣にしては遅く、もう世間は正月を忘れかけているけれど、ぼくとしてはちょうどいい。それに地元の神様から参るべきだと聞いたことがある。どちらかと言うと信仰というより神に対するマナーで参拝をする。初めて初詣に行った。それまで初詣に行ったことはなかった。地元は神社に行くのも遠く、田舎特有の無駄にいい神社があったが、人出が多かったので行ったことはなかった。一緒に行くような友人もいなかったし、そもそも行ったことがバレたら新興宗教を信じている父親に何をされるかわからない。小学生の頃は修学旅行でお守りを買ったら捨てられて怒られた。なんとなくの信仰と反抗のまま、なんとなく神を信じて、なんとなく新興宗教を信じれないままだ。近場の公園の、人気のない神社に二礼二拍手一礼し、特に何を願うわけでもなく、その場しのぎ的に「今年も健康で生きれますように」と願ったが、「今年も」ではないだろうと自嘲的に笑った。去年よりも健康に。去年も後遺症も障害も残らなかった(双極性障害は残った)ことを考えると健康とも言えなくもないが、生活は不健康極まりなかった。そんなふうに考えながら神社を後にする。願いや祈りは行動でしか身を結ばないのかもしれない。そうでないのなら夢がある。もしそうなら堅実な世界だ。

 郵便局に行く。返信用切手と定額小為替を買い、封に入れ、郵送する。定額小為替の発行に手数料がかかり、全部で五百五十円かかった。Vジャンプが買える。Vジャンプには遊戯王カードだって付いてくる。定額小為替ではダイレクトアタックも特殊召喚もできないんだぞと思う。その後にゆうちょ口座の名義を変える。比較的早く終わる。

 その後に銀行へ。口座の名義変更とデビットカードの変更。結構待ったので、その間に各種ポイントカードの名義変更について調べるが、あまりにもめんどくさかったので諦める。

 

 何回も新しい名前を書き、近所を右往左往していろんなところから新しい名前で見てもらえるようにした。家に帰るときに、これで親にバレたらと思うが、かといってどうするわけでもない。入院等でバレるかもしれないから、入院をしないで済みたい。何よりもう関わることなくひっそりと生きたい。

本名変えました

 本名を変えた。本名を変えようとは二年前から動いていて、そろそろ裁判所に行って認められるだろという頃合いだったので裁判所に行ってきた。電車を乗り継いで、自動生成みたいな都会に降り立つ。家庭裁判所に入ろうとすると荷物検査され、そういうこともあるのかと荷物をすべて渡して金属探知機を潜り抜ける。建物の高層階まで、上がっているのかわからないエレベーターで上がり、待合室の勝手がわからずきょろきょろしていると、書記官に呼ばれる。十五分くらい話をする。少しでも性同一性障害に見せようと(実際、性同一性障害なのだが、心の問題というのは他人からすればいかにステレオタイプであるかで決まる)、無様な高音を出して話した。それから使用実績の書類を提出する。書記官は一枚一枚めくっていき、ぼくが整理に飽きたページにあたると「急に見にくくなったね」と言った。ぼくは特に言うこともなく、「でしょう?」と言った。それから一時間ほど待ち、改名の許可証を貰った。区役所にいかねば。

 また電車に乗る。近くの区民事務所では駄目なので、わざわざ最寄りの数駅となりの駅で降りる。長く待つだろうと思ってインドカレーを食べる。その後、区役所に行き、住民票の名前を変える。戸籍は本籍の戸籍謄本が必要だという。戸籍謄本を取り寄せるめんどくささを考えると再びげんなりした。なんであの紙っぺらが四百五十円もするんだ。コロコロコミックはあの分厚さで五百円なんだぞ。それに取り寄せがめちゃくちゃだるいのも何とかしてくれ。なんで応募者全員サービスみたいな仕組みなんだ。なんにしろ住民票の名前を変える。住民票を貰って、マイナンバーカードの氏名も変える。

 帰宅すると、外ではずっとスマホを見ているからか、イヤホンをつけているからか、頭がガンガンに痛む。薬を飲んで所用をこなす。戸籍謄本の取り寄せの紙を書いていると、本人の欄の名前をどう書けばいいのかわからなくなった。とりあえず、記載が必要な人物の欄には改名前の名前を書き、請求者の欄には現在の名前を書いた。そして請求者との関係の「本人」に丸をして一人で笑った。明日は定額小為替を買って、戸籍謄本を取り寄せて、障害者手帳などの改名手続きを進めたい。

 新しい名前を書くたびに嬉しく思う。前の名前は煙に巻きすぎたため、今ではぼくの事を下の名前で呼ぶ人はいないが、今の名前に慣れた頃には下の名前で呼ばれているだろうか。

あけましておめでとうございます

 もう人々は年明けも終わり、明日から仕事を始めるのでしょうか。もう始まっているかもしれない。とりあえず、あけましておめでとうございます。誰もが何がめでたいのかわからないまま口にしている言葉を、何がめでたいのかわからないことを自覚しながらタイトルにつける。安定している人にとっては何事もないことはめでたいのかもしれない。不安定な人にとっては何もないことは不安をかきたてる要素になりえる。まあ、そんな意味があって不安になったわけでもなく、不安になると時間を潰して言葉で不安を埋める為にこうしてブログを書いている。書き始めてから、自分の足跡が何か模様に見えるようにそれとなく後付けの理由が見えてきて、それを不安の理由に押し付けた。

 年末に引いた風邪を今の今までひきずっている。咳をしていると余計病人じみてきて、痰を吐いては鼻をかみ、体温を測ってはさほど重くもない症状だということがわかる。何事もない日々が後々理由付けされていけばいいけれど、その見通しはなかなかつきそうにない。ゆるやかに落ちていく紙飛行機みたいに、上がる機能がついていない。受験の時もこんな感じだった。やらなきゃいけないことから目を離せない癖に、蛇に睨まれたように動けない。用事があれば多少は気が楽になるけれど、用事を器用にこなせる能力もない。水曜日は十一時に裁判所。ちゃんと行ければいい。荷物も忘れない。メイクも出来たら良い。ただそれだけがとても難しい。人々はより良い方向へ行くために、だまし絵みたいにうろうろしてる。ぼくはそれを一番下で見上げてる気分。最近、いろんな友達と話すのは抗不安薬心療内科のこと。みんな幸せであって欲しいと何より本気で願うけれども、自分が思うみんなの中にすら自分が入っていないことに諦めて、ため息みたいな苦笑が出る。

 年末年始に起こったことを語ろうにも、日常から離れたことはなかなか言葉にしにくい。祖母がかなりボケてきていた。ボケた祖母を見る度に、もう悲しくなるから祖母を見たくない気持ちと、もう少し先にはぼくのことさえ忘れるだろうからと、その前に会っておきたい気持ちになる。精神病院の認知症患者を思い出してげんなりしていると、祖母は「こんな調子じゃ閉鎖病棟入れられちゃうわね」と笑った。祖母はぼくが閉鎖病棟に入っていたことを知らない。無垢な嘲笑が、それ故にきつかった。田舎を見渡せば、子供の頃は何も思わなかった当たり前のことが、大人になるにつれて異常だと気づく。大人たちがやけに生活じみてせせこましく感じるのは、ぼくに社会性がないからか。都会病のような装飾性を得たからか。何にしろ昔の異常に気づくのは、サーカス団がキチガイの集まりだったと気づくみたいだ。そのうち家の壁が倒れて、新宿で家族と飯を食べているのかもしれない。そうならないことを願うばかりだが。

 一年半前に切った首の傷が痒く、引っこ抜くようにかさぶたが取れる。掻くたびにゴリゴリとギロのような音がする。カウンセラーに「カッターは捨てました」と適当を言ったつもりが、本当に捨てたみたいでカッターがない。さして切る予定もないが、紙を切りたかった。さしたる行動原則もないのが一番悲しい。自分の体に残った跡が後にそれなりの絵に見えていけばいいと思う。

小説

 借り物の軽トラックは乗り心地が悪く、慣れない座席に体を預けると、必要以上の力に押し返されてまた心地の悪い姿勢になる。眠ることも叶わず、横を見れば流木に髭を生やしたような父親が不機嫌に前を睨んでいるだけ。

「お前は一体なにがしたいんだ」

 下らないくせに重大な質問を何回も繰り返される。俺が何をしたいと言っても馬鹿にされる。この何を答えてもいいような質問の意味するところは、父親の望む答えを出さなければ馬鹿にされ、詰られ謗られ殴られるということ。こういう問答を生まれてからずっと繰り返しているから、何をすれば怒られないかはわかっている。無言で、相手が満足するまで爆発するまで待つしかない。質問をされるたびに阿呆になり白痴になり、向こうが白痴を見て優越感に浸るのを待つしかない。

 トンネルに入ると暗くなって、窓ガラスに自分が映った。血色のいい顔が窓ガラスを睨んで鬱屈としていた。睨む目に父親の面影を感じて、遺伝を感じた。

 この軽トラは祖母の家に向かっている。先月、祖母は死に、さしたる感慨もなく灰になっていった。祖母の家は物で溢れているらしく、父親と俺の二人で遺品整理をしなければならない。祖母は父親と叔母を産んだ後、祖父と別れた。その家庭自体素晴らしいものとは言えなかったので、父親と叔母は成人後に祖母から距離を置いた。父親を見ていると、不幸を再生産するということの愚かさに呆れ、自分がそれを獲得していないか鏡に映る自分に怯える。

 二人ともむっつりと黙り込んで、カーラジオだけが喧騒を作り出している。カーラジオはサザエさんみたいなステレオタイプファミリーの微笑ましい笑い話を読み上げていて、苛立って舌打ちしそうになる。

 ペットボトルの水で頓服薬を飲み込む。父親といるだけで、非常時になる自分が情けなくもあり、父親が憎くもある。精神病によって年金を貰えているが、それが父親は気に入らないらしく、働くわけでもなく日々を煙に巻く俺を見るたびに苦虫を噛み潰したような顔をする。

 祖母の家に着く。無言で車から降りると、二人とも同じように眉をひそめた。物が乱雑に家を取り囲み、カーテンのかかっていない窓から覗く限り、物がひどく多く、整理は相当時間がかかるであろうことが察せられた。祖母はぼろの借家を数年毎に転々としていて、この家は初めて見た。

 中に入ると、こたつが三つ縦に積み重ねられていて、その中におそらく拾ってきたであろう炊飯器が複数納められている。物は乱雑に置かれ、リモコンのないテレビだけが二つ(ブラウン管テレビとデジタルテレビがひとつずつ)、異臭こそしなかったが、なにかが布団に染みを作っていた。物をすべて家の外に出して、それから掃除をすることに。ゴミ袋を軽トラックの荷台に投げ、荷台が埋まると父親が軽トラックをゴミ処理場に走らせる。父親がいない隙に煙草を吸った。高校の時から親に隠れて煙草を吸っていたのが癖になっている。もういい大人だというのは、俺も父親もわかっているというのに。父親が帰ってきそうな時間になると、用水路に吸い殻を捨て、掃除をし始めた。

 父親は俺を見て何が憎いのか舌打ちをした。そんなに憎いならちゃんとコンドームつけとけよと思いながら、なるべく視野に入れないように掃除をする。言葉を交わせば必ずどちらかが不機嫌になるくせに、父親はよく俺に話しかけた。

「ここに住んでみないか」

「あ?」

 父親によると、祖母の家賃は父親が出していたらしく、これ以上実家で消耗するくらいなら家賃を出すから祖母の家に住んでみないかということらしい。幸いか俺には障害者年金が僅かながら入るし、何も断ることはなかった。

 あらかたゴミを捨て終えると、父親は「お前が住むんだから後はお前がやれ」と言い残して軽トラに乗っていった。床が見えたとはいえ、未だ乱雑と言える部屋に残される。車の免許もなく、車がなければ広すぎる田舎に一人置いていかれた。布団をコインランドリーまで背負い、ついでにスーパーまで歩き雑巾を買う。物が多すぎたせいか、埃が床に辿りついていないが、全体的に淀んだ部屋は居心地が悪い。部屋を隅々掃除していると、本棚の奥に煙草が何カートンもあるのを見つけた。祖母は煙草を吸わない人だったので、この発見は些か不思議ではあったが、祖母の友人の物だろうと深く考えずに戴くことした。

 

 煙草を吸う。煙草を花びらにして、灰皿に花を咲かせる。灰皿もいっぱいになると、軽くなったコーラの缶に吸殻を捨て、中でジュッと音がするのを聞いて、中身がまだあったかと訝しみ、缶を振るとチャプチャプと音がして少し惜しく思う。煙草の箱がなくなる度にコーラの缶を振ると、煙草が水を吸ってそれなりの重さになっていることに満足気になり時間をすり減らす。山のようにあった祖母の煙草も、どんどん減っている。減らした物の数で過ぎた時間を測る。

 こたつに入ってテレビを見て、乱雑に散らかった部屋の中を巣にして眠る自分と、死んだ祖母の姿が重なって嫌になる。嫌になるも、それから逃れようともしていない自分がさらに嫌になり、嫌になることを免罪符にまた自分を嫌う。祖母は末期の癌だった。特に自分を嫌うでもなく、またそういう人々の常として、人に不幸を振りまいて生きていた。なにも考えずに喋り、なにも考えずに動き、その結果としてなにも考えない人々が周りに住み着き、それはそれで平和的とも言える共同体で過ごしていたが、体の不調を覚え、医者に行き、そのまま何もできることはなく死んだ。遺したのは多大なるゴミばかりだったし、それを息子と孫によっておおかた捨てられた。残してやったのは仏壇と布団と生活に必要な家電だけだった。父親は祖母の入っていた新興宗教を嫌い、敵対する新興宗教に入っていた。祖母も父も俺を自分の宗教を信じさせようとしていたが、俺はそういう連鎖を見ているとなんだかげんなりしてしまって、入る気になれなかった。父親でも祖母の仏壇は捨てることができず、引き取るというより取り残されたという感じで仏壇が俺の居住スペースを奪っている。

 リモコンがないからテレビの側面にあるボタンを押して電源を落とす。どうしてなのかボタンが窪んでいて、押しづらい。記憶の中の祖母と、祖母の遺したものが一致しない。記憶の中の祖母はいささか道理に欠ける部分があったにしろ、こう、気狂いじみた行動をするわけではなかったのだ。ゴミを収集して部屋を汚くするような人では。白い壁紙に染み付いた何かの汚れが目立っている。仏壇の扉が閉じられている。部屋を掃除した時からずっと閉じたままだ。仏壇の扉を開ける。中は綺麗で、俺の記憶の中の祖母のイメージ通りだった。しかし、長年開けられていなかったせいか、空気が淀み、また、部屋に住んでいた時間で築きあげられていた死の間際の祖母のイメージと遠くなりすぎてしまって、現実と解離したかのような仏壇の中身は痛々しくもあった。

 収集所に仏壇を投げ捨て、スーパーに飯を買いに行く。数日後、仏壇に粗大ゴミの処理方法についての紙が貼られて取り残されていた。仏壇の処理の方法を電話で聞くと、年末年始のせいで休みをはさみ、一ヶ月は引き取れないという。わかりましたと返事をして、仏壇を家に持ち帰る。用水路の上に仏壇を置いた。灯油を撒いて、マッチを擦る。火をくべる。よく仏壇は燃えた。延焼しないようにホースを片手に仏壇を眺める。仏壇がぐつぐつに崩れて、小さなかけらになった部分から用水路に流れ、ジュッという音とともに水の中に入って見えなくなった。