反日常系

日常派

疲弊

 疲弊している。特に何かしたわけではないのだが、特に何かしたわけではないということが自己嫌悪になって襲ってくる。体が重く、のろまでとんまな動きで右から左、左から右へと動き、外に出れば雨が降っていて引き返す。

 何もしていないのに疲れる。ぼくはこれを時代的なムードが疲弊なのだと、知識量の少なさからあえて断言してしまおうと思う。よくいわれていることだが、ミレニアムを過ぎてから、911が起きてから、すべてのムードがどっちらけになってしまった。向かうべきところはないのに、向かえと行進させられる。徒労のムード。物心ついた頃、911が起きた頃に六歳だったぼくが世代間のギャップについて語るのはいささかを超えて滑稽だが、今二十代のムードは何もしたくないという殻にこもるムードだと思う。目的がある世代ではないのだ、ちょうど、時間を潰すために生まれて、生まれたことで時間も生まれた。ぼくらよりもう少し下の世代もそうかもしれない。『終わりなき日常』が本当にきつい。

 『終わりなき日常』は入院生活のような、シェルター生活のような冷たさを持ってぼくらのすぐそばにいる。

 サミュエル・ベケットの『勝負の終わり』を思い出す。物がどんどんなくなっていく世界の終末で、最終的に何もなくなって終わる。チェスの終盤戦になぞらえてもいいだろう。そういう、ジリ貧のムード。なくなることはあるけれど、増えることはない。手に入らなかったものが手に入れたいもの。ほとほと疲れた。何もしていないのに。いや、何かしているのに、それを認めることができない。ただただストイックといえば聞こえのいい、自己肯定感の低さが一日を貶めて、そのせいでただただ落ち込んで疲労していく。

書き物が時間に干渉する世界

 春の陽気のせいで、氷たちは氷たちであったものたちに変質してしまい、氷たちであったものたちはコーヒーやお茶をコーヒーであったものたちやお茶であったものたちに変えてしまった。

「ねえ、どう思う?」

 私があなたに話しかけると、あなたはぶっきらぼう

「また小説の話? そんなの彼に聞いてみればいいじゃないか!」

と叫んだので嫌になってしまった。ここには二人しかいないというのに、あなたにはそういう屁理屈以下の妄言とも取れることを放言する癖がある。

「彼って誰よ」

「三人称単数、うーん、つまりはぼくでも君でもない、そして男性である個体のことだな」

「ねえ、『無神論』」

無神論』は急に話しかけられたために口ごもってしまった。

あなた「そんなしみったれたやつに話しかけるのはよせよ」

「そんな言い方はないんじゃない? それもト書きまで使って」

あなた「うるさい!」

 ト書きで喋られたので、私は宥める気力をすっかり無くしてしまった。あなたと出会ったのは私が六歳の頃だった。十年前。どのようにして出会ったのか、そして、六歳まではどのようにして過ごしていたのか、全く覚えていないが、幼少期というのは凡そそういうものだと相場が決まっている。六歳以降、幼馴染のような、命の恩人のような気がしてずっとくっついている。物心ついた頃から私とあなたは交際していて、そのことにさしたる疑問も持っていない。恐らく六歳の頃に何かしら大きな出来事があったのだろう。

 そんな無駄なことを考えていると、私の小説の中のかつてコーヒーであったものは、かつて氷であったもののせいで、かつてコーヒーであったものというよりかは、今からコーヒーになろうというものまで退行したかのようだ。お茶も同じく、薄まりきって、お茶ともお茶であったものとも言い難い薄さだ。

「ねえ、あなたのせいで私の小説の中のかつてコーヒーであったものとかつてお茶だったものがほとんど水になってしまってるんだけど」

「あなたのせい? 私のせいだろ? 君が無駄に回想なんか挟むから氷がかつて氷であったものに変わるんだ。そういう小説を書くなよ。耐用年数が短くなるだろ。氷なんか入れなきゃいいんだよ」

「つまり、あなたは私の小説の中のコーヒーが薄くても一向に構わないってわけね!」

あなた「ああ、そうさ」

 毅然とした態度で言い放った。それはわかりきっていることを答える優等生のようであったが、私にはいつものあなたにしか見えなかった。

「やめてよ。ねえ! ト書きやら神の視点やらで煙に巻くのはあなたの良くないくせよ」

「そうだな。改めるよ。じゃあ、昔の作品がどうなっているか見てみればいいじゃないか」

 

 私は彼に習って『風の歌を聴け』を開いてみた。老年の鼠がぬるくて気の抜けたビールに関するジョークを言っていた。

「だろ?」

 あなたは私の肩越しに『風の歌を聴け』を見て、言い放った。いつからこんなに険悪になり始めてしまったんだろう。

「そもそもだよ? そもそも君の小説には柔軟さと圧倒的強度が足りないんだよ」

「そもそもなんて持ち出すなら、この小説自体に強度がない気がするけれど?」

なんだと?!

「ほれ見なさい。作者が顔を出していいことなんてないのよ」

ということは君はこう言いたいわけだな? 作者が顔を出していいことなんてない、と!

「だからそう言ってるじゃないこのまぬけ!」

 そういうと、『無神論』はまぬけという言葉が自分に向けられたのだと思って、「くぅーん」と悲しげに短く高い鳴き声を漏らした。

 そうすると『闘争』や『希求』がその声を聞きつけてやってきた。『無神論』が攻撃されたのだと勘違いしたのだ。

『闘争』「お前か? 私っていうのは」

「そうだけれど、ト書きの時くらいは二重カギ括弧外した方がいいわよ。みっともない」

『闘争』「おお、そうか。ありがとう」

 そう言うと『闘争』は闘争になった。というより「かつて『闘争』であった概念」と呼んだ方がいいだろう。二重カギ括弧を外したことで、『闘争』固有の全てのものが霧散し、消えてしまったのだ。

『希求』「てめえ!」

「そんなつもりはなかったの。本当よ」

 さっきまで怯えていた『無神論』は『闘争』が「かつて『闘争』であった概念」になった場所をぼんやりと眺めていたが、そのうち『闘争』が「かつて『闘争』であった概念」になった場所に歩き寄り、残り香を嗅いだ。そのうち、なぜ自分がそんなことをしているのかを忘れてしまい、自分の尻尾を追いかけてくるくる回る遊びに夢中になった。

『希求』「大声を出してごめんよ。なんで怒ってたんだっけ」

「わからないけれど、さして大切な物事でもなかったのよ。きっとね」

ぼくは覚えているがね。君は『闘争』を「かつて『闘争』であった概念」に変えてしまったんだ。そのために彼は死んでしまった。

『希求』「てめえ!」

 すべてではなく、覚えていることも少ないながら、なんとなく義務感に駆られて『希求』は叫んだ。

「そんなつもりはなかったの。本当よ」

 さっきまで怯えていた『無神論』は『闘争』が「かつて『闘争』であった概念」になった場所をぼんやりと眺めていたが、そのうち『闘争』が「かつて『闘争』であった概念」になった場所の匂いを嗅いだ。そうしていると、なぜ自分がそんなことをしているのかを忘れてしまい、自分の尻尾を追いかけてくるくる回る遊びに夢中になった。

「さっきと同じじゃないのよ! このまぬけ! 『無神論』!」

ぼくを『無神論』だなんて言ったな! 後悔させてやる!

『希求』はインカムで精神科医に私の拘束許可を取った。精神科医は西棟三階に急いで駆け上がり、許可の紙を書いた。

『希求』「ここは精神科病棟だったの?」

「いえ、私の部屋だったはず。やめてくれない? さっき罵倒されたからと言って作品を無理にねじ曲げるのは」

 精神科医と看護師は五、六人がかりにして私をベッドの柵にくくりつけた。

どうだい?

「最低の気分ね」

そいつはよかった。君はずっとこのままでいるのさ。

 『希求』は作者のあまりの横暴さに口をあんぐりさせていた。私は不安になって探したけれど、どこにもあなたの姿が見つからない。そうしていると急に。

作者は首を切って死んでしまった。あまりの速さに、そばにいた精神科医が拍手をしたくらいだった。一太刀で首の半分を切り、血が吹き出して死んでしまった。

 一部始終を繋がれたまま見ていると、あなたがどこからともなくやってきた。

「間に合ったか」

「遅い。なにしてたのよ」

「なにしてたって、見ればわかるだろ。新しく小説を書き足してたんだよ。」

作者の筋肉が痙攣して、ぴくぴくと動いた。

「ねえ、こういうのってあまり趣味がいいとは言えないと思うけど?」

「こうする他なかったんだ」

「私はどうするのよ。拘束されたままじゃない! このままじゃ衰弱して死ぬわよ!」

あなた「ちょっと待ってて」

 そういうとあなたはどこかへ消えてしまった。

時間が十年ほど巻き戻った。

 なんだかなん十年もたったような、とけいのながいはりが3から5までうごいただけみたいな、きもちがした。

 そうすると、おとこのこがこっちにむかってあるいてきた。

「もううごけるでしょ。あそぼ」

 おとこのこがなにをいってるのかわからないけれど、からだはうごかせた。へんなひもをうでとあしからはずすと、なんだかうれしくなっておとこのこにだきついた。おとこのこがわたしをたすけてくれたのだろう。

「ねえ、なまえなんていうの?」

「あなた」

「へんななまえー」

「きみのなまえは『私』おぼえておくんだよ」

「はーい。私、あなたのこいびとでいいわよね」

「もちろん!」

 

二人の知らないところで、二人を知らないぼくはいつか傑作を書くのだと息巻いていた。

入院している

 入院している。それについての些事を事細かに説明のような文章で描写するのはやめておこうと思う。そもそも、何を書くべきかさえ検討がつかないのだ。病名がまさかの解離性障害だったこととか、入院のための検査はあまりにもめんどうなのでそれは見たことのない儀式のように思えたこととか、入院患者と話すことができたこととか。すべて語る意味はあるのだろうと思うけれど、語る労力、そして語った後に残る意味を考えるとどうも萎えてしまうのだった。つまるところ、ぼくは調子が悪いという結論に達した。ぼくの書くものは常に日常とその半径、つまりは視野と同義だから、見る物が変わればまた新しくものが書ける。はずなのだ。うまくものを書くことが出来ないというより、うまくものを書こうと思うことが出来ない。なんだか疲労感でいっぱいで、何をするにも億劫だ。入院の日、通勤ラッシュの時間に外に出たからだろうか。二十一時消灯の病院のリズムに慣れていないからだろうか。なににしろ、喉に血反吐がこびりついて不快感をもたらすような気分だ。人々は素晴らしい。ぼくだけの気分が上手に上を向かない。こんなに恵まれているのに上を向けないことに罪悪感に苛まれる。優しい人達の目がみんなしてぼくが上を向くのを待っている気がして焦ってしまう。当分は何も考えたくない。

夢日記

 久しぶりに外に出る。私は引きこもりだ。月に二回、父親が宗教の会合に行くのに車を出してやる。父親は宗教の会合に行くと必ず酒を飲む。そのために私が車を出さねばならない。私は宗教の信者ではない。父親が幾度となく勧誘をしてきたが、なんとか信者じゃなくやっていけている。それは自由意志云々と言うよりかは、母親の宗教に対する不信感。父親が勧誘し、母親がそれを拒絶する。長くなったが、言いたいことは、新興宗教の会合まで、父親を乗せて行くのはちょうどいい中立国の私だという事だ。車の運転は田舎であればあるほどつまらなく、運転や車というものに興味がない私でも、木が人を馬鹿にするように等間隔で並んだ道を延々と走っていると腹が立ってくる。父親が唾を飲み、喉を鳴らした。私はその音に緊張し、気が気でなくなる。父親の癖なのだ。唾を飲み、喉を鳴らしてから喋る。大体その後に続く言葉は私への罵倒なので、幼い頃からこうもやり続けられると、電気ショックに怯える猿みたいに習慣付いて怯える羽目になる。そうでなくとも、父親の一挙手一投足には怯えてしまう。廊下が父親の歩くリズムで軋むと、それだけで体が硬直する。父親が何かに手を伸ばすのを見ると、私の髪の毛が引っ張られているのを想像する。

「病気はまだ治らないのか」

 何回か喉を鳴らしてから父親はその言葉をようやくといったふうに口に出した。病気とは私の精神の病のことである。そして、父親のこの言葉は言外に「早く治せ」と言う意味と数多くの罵倒を隠しているように思える。

「まだ。うつ病はちょっと時間がかかる病気で、治そうと思えばとか、医者に行けば治るってものでもないから。それに、性同一性障害って治すものじゃないの。体の方を直していくのものなのよ。

「じゃあ、医者に行かなくてもいいだろう」

「そうじゃないでしょ」

「おまえもういくつだ。ちゃんと将来のこと考えて生きなければ、どうなるかわかってるのか。俺が死んだらどうするつもりだ」

「治ってたらどうにかなるし、治らなかったらどうにもならないってだけでしょ」

「なんだその口の利き方は! 誰が生かさせてやってると思ってる!」

「……………………会館着いたよ。待ってるから、終わったら声かけて」

 ため息ばかり出る。カーラジオをつまらないラジオから、別のつまらないラジオにチャンネルを変える。平日昼間のラジオは幸せな家庭の面白エピソードみたいなのが多くて腹が立つ。選局をNHKのクラシック番組に変えて、暇を潰しているうちに、うとうとと眠りこけてしまった。

 

 叩き起こされると、父親が近くのラブホテルまで車を出せと言う。「どうして?」と聞くと、デリへルを呼んだという。呆れた。母親と喧嘩してから、風俗嬢のやっかいになることが多くなった。母はそれを見て見ぬふりをしている。近くのホテルまで車を出すと、父親がホテルへと入って行った。そしてすぐ戻ってきて、私を連れ出して、父の隣の部屋に入れた。どういうつもりなんだろう。

 そうしていると、隣から物音がギシギシ聞こえ、それに乗っかるように、動物の鳴き声みたいな喘ぎ声が聞こえた。私は非常に嫌な気分になった。なぜ、父の性行為を知覚しなければならない。

 それから程なくして、喘ぎ声が止んだ。静寂。私のドアがノックされた。父親だろうか。

 私より背の高い女だった。

「お父さんに息子さんの分の料金も頂いておりますので」

 不自然に高い声だ。

「え、いや、する気はないですよ?」

「させるのがお父様の要望ですから……」

 それから何回かその女の中で果てて、それからぼんやりとホテルを出たいと思った。女が背中を丸めて服を着ている時、誰よりも愛おしく思えた。

誰かの言葉で自分が決まっていく

 入院したいとの思いが入院しなければとの思いになり、閉鎖病棟に電話をかけたところ、通院先に相談してみてくださいと言われた。そりゃそうか。頭が動かないので、そういうよく考えればわかることをよく考えれないために分からないことがよくある。その度に自分の頭が動いてないことだけを把握して、その次にまた同じところで蹴躓く。

 通院先に電話をかける。担当医が月火水しかいないので月曜日に予約を取る。

「どのような症状ですか?」

希死念慮です。あと飲酒したり」

「それだけですか?」

「あ、あと過量服薬も」

 嘘である。

「たくさんお薬飲んじゃったんですか?」

「はい。と言っても少しですけど」

「はい」

「そうしてると市販薬過量服薬して閉鎖病棟に救急搬送されることにつながるのが多いので……」

「そうですか……」

 嘘をついたのは、自分の思いが軽く思われるのではないかとの思いだった。軽い症状だと入院できないのではないかとも思った。しかしよく考えれば軽い症状の人しか解放に入院しないのでは……? いったいどっちが正解なんだろう。入院までに時間がかかるだろうけれど、早めに入院の用具をリストアップした。今回は最長期間居ようと思った。すぐに自分の気持ちは変わっていってしまうのに。嫌なことを忘れる期間が必要なのだと思う。入院したいと思うのが思ったよりも早かったので、部屋の中から退院証明書を探し出した。退院してから三ヶ月以内に違う病院に入院する時に、紹介状の役割を果たすものだ。おととしの退院証明書もあるので、中身を確認しようと、封を破り、中身を読んだ。f:id:freak_tanatra:20190223133400j:image

 ん? 見慣れない病名がある。統合失調症……? いやいや、と思っていたが、その字を見てくるとなんだか笑えてきて、最終的にゲラゲラ笑った。もう躁鬱で統失とか無理だろ。無理すぎて笑えてきてしまった。恐らく、搬送されてきた時に幻覚を見ていたからではないかと思うけれど、最近幻聴がするのも確かだった。それが寝起きに多いため、寝ぼけているだけかと思っていた。とりあえず、「寝起き 幻聴」で検索をかける。

f:id:freak_tanatra:20190223133831p:image

 よかった〜。薬物の可能性もある〜。

 よくない。検索すればするほど統合失調症の文字を見る。しかし人の声であることは少ないからやはり違う気がするのだが……。とりあえず主治医に聞いてみようと思う。うつ病から始まって、躁鬱になり、そこから統合失調症になったとしたら、病名のデパート病の海(やまいのうみ)である。流石にキツすぎる。なるべく現世や世俗に留まっていたい。妄想や幻覚に引っ張られたくない。今日は深夜に鳴ったチャイムで起きた。不安になって覗き孔を覗くと誰もいなかった。